1/3 7月は、中国の輸出と輸入の伸びがいずれも輸入を上回ったが、相変わらず輸出が輸入を上回り(7.2%対4.1%)、国内生産能力の増加は単に内需低迷の裏返しであるという見方が裏付けられた。
2/3 中国が7月に報告した貿易黒字は982億ドルだった。 数年前なら、毎月1,000億ドル近くの貿易黒字は不可能だと考えられていただろう。現在、2025年これまでの月間貿易黒字としては3番目に大きく、過去5位からわずかに外れている。
3/3 新華社によると、「ASEANは中国の最大の貿易相手国としての地位を維持しており、二国間貿易は最初の7か月間で前年比9.4%増加し、国の対外貿易総額の16.7%を占めた。EUは貿易が3.9%増加し、2位となった。米国は中国にとって第3位のパートナーだったが、期間中の二国間貿易は11.1%減少した。
10.07K