信じられない。この小さな真鍮の蝶は1860年代のものです。ロンドンを拠点とするドレーパー会社であるCopestake, Moore, Crampton & Coと、ミシン針を製造するW.エイブリー&サンのコラボレーションプロジェクトとして制作されました。 ビクトリア朝のステッチャーの間で人気があり、エイブリーとして知られるこれらの小さなケースには、さまざまな複雑なデザインがありました。この特定のものは鱗翅目の形で作られており、翼の下側にはエイブリーの裁縫針の小さなパケットを収納できる小さなポケットがあります。 翼の下側にも2枚のプレートが搭載されています。左側には、「Copestake, Moore, Crampton & Co. - London」という美しい碑文があります。右側には、ローマの知恵、芸術、貿易、戦争の女神ミネルバの頭があります。 このアイテムは、現在ブルックリンのテキスタイル博物館であるタッターブルーに所蔵されているリンダフォードウォレスコレクションの一部です。 IG tatterbluelibrary
200.04K